FINAL FANTASY XIV ~ blanc's diary ~

FF14のプレイ日記です。とりとめのないコトを自由気ままに書いています。

エデン零式再生編2層でなるべく近接・タンクが殴り続けられる処理方法

再生編零式が実装されてから1ヶ月が過ぎ、効率的なギミック処理が増えてきました。これらの処理法は近接・タンクが殴り続けられる非常に優れたものです。

現状野良募集では初期のakito式が主流になっていますが、アンプリファイアの処理方法に近接殴れない問題があり、僕のような色塗り大好きプレイヤーにとっては苦痛でしかありません。

とはいえ、野良だと事故率が低い攻略法が優先されるのは当たり前です。
個人的には”しのしょー”であれ”アキト”であれ、シャドウクリーブの処理さえ変えればいいと考えますが、動画以外の要素を混ぜると途端に事故が増えるみたいです。

以下で紹介する処理法は簡単かつタンク・近接がずっと殴り続けられるので、野良でも採用が増えてくれたらなぁと思います。

 

 

基本はマーカー位置も含め「しのしょー式」

・シャドウクリーブ処理(MIX)

 8方向散会。影の王命は全員ボス下で処理します。

clips.twitch.tv

 ① 近接・タンクはボスをギリギリ殴れる距離まで離れて最初の影を出す。

  影が出たらすぐにボス下に移動。(影に近いと扇範囲出されて死ぬ)

   ヒラ・遠隔は通常通り離れて影を出すと安全。

 ② 近接・タンクは順番が来たら対角側に抜けて処理。

  ※①②は上の動画を参照。ただし”影の王命”処理は無視してください。

 

 ③「影の王命」の詠唱が終わるまで全員ボス下で殴り続ける。

   詠唱終了後すぐにボスサークル外に出る。(下記ロドスト参照)

jp.finalfantasyxiv.com

↓35秒あたりから。王命の処理だけ見てください。

youtu.be

 

アンプリファイア処理(エラプ足元捨て)

 しのしょー式8方向散会。エラプ捨てだけ近接・タンクはボス真下で行います。

 

 ① 基本の動きはしのしょー動画のまま。ヒラ・遠隔は何も変わりません。

   D1D2・タンクは1回目塔踏み後のエラプをボス真下で捨ててから、
   担当の塔に入るだけ。

   最小限の動きで殴り続けられる神処理法。

  

  【参考動画】

  

 

 

 

・マクロ

/p ★スイッチ時はMT/ST位置入れ換え
/p ■ 基本散開 ■           ■ 塔踏み ■
/p D3 MT H2                   D3/MT
/p D1 ボス D2                 D1           H2
/p H1 ST D4                  H1            D2
/p                                       ST/D4                
/p 【シャドウクリーヴ】順番来たらT近は反対側へ移動。王命はボス下処理
/p 【ヴォイドゲート+影の従僕】ペア固定時計周り
/p 【シャドウスワンプ】1回目:塔踏み散開(オーブはアムレン)
/p                                     2回目:基本散開
/p 【オーブ優先度】MT/H1/D1/D3=12時から反時計周り1つ目
/p                              ST/H2/D2/D4=1時から時計回り1つ目
/p 【2回目オーブ】中央◎
/p          左 MTH1D1D3>STH2D2D4 右
/p 【離別の鎖】TH:北、DPS:南

 

/p 【アンプリファイア】しのしょー式 (T近エラプ足元捨て)
/p              ■ 塔1回目 ■                     ■ 塔2回目 ■
/p       D3→                       H2          
/p                      MT            ↓                   H1     ST
/p                D1 ボス D2                               ボス
/p        ↑            ST                                  MT    H2
/p       H1                       ←D4         
/p ■シャドウエラプション:タンク・近接はボス真下捨て、外周組:影の無いところ